COMPANY
昭和37年10月に新潟県新潟市の誘致工場として新潟県内で初の合板工場として設立しました。
国内の合板工場は木造建築物に用いる「構造用合板」の製造が主流の中、建築内装用途に広く使われる「南洋材普通合板」をメインに製造している国内唯一の会社です。輸⼊合板の割合が増えている中で、国産にしかない品質の⾼さを実現し、⼤⼿ハウスメーカー様との⻑年のお取引はその信頼の裏付けであり、住宅や学校など様々な場所で新潟合板の製品が使⽤されています。
社名 | 新潟合板振興 株式会社 |
---|---|
業種 | 製造業(合板、接着剤の製造とこれに付随する加工業) |
創業年 | 1962(昭和37)年10月1日 |
社員数 | 150名 |
所在地 | 新潟市東区中木戸401 |
HP | http://www.oshika.co.jp/niigatagohan/ |
SNS |
東区中木戸に立地し、通船川(旧県営第一貯木場)に隣接する合板工場です。
今回は、新潟県立大学の大学祭(連花祭)にブース出展します。
工場内部の様子がわかる写真や合板の見本等を展示します。来て・見て・触って、合板を知ってください!